等々力にサポで広告看板を出す

この記事は川崎フロンターレ Adventcalender 2016として書いています。15日は@MAKIGAME_KFさん熊王くんや春桜ちゃん達のことでした。
ひさびさの更新がアドベントカレンダー。前回の更新もAdventcalender…まるで成長していないorz
Continue Reading…

開幕5戦データを眺める

本エントリは「川崎フロンターレ 開幕カウントダウンカレンダー 2016」の13日目として寄稿するものです。
12日目は(@kanzmrsw)さんの等々力と息子でした。

きっかけ

開幕から遠出のAWAYって今まであったかなーというのを調べてみようと思ったのがきっかけ。やっぱり遠出のAWAY開幕というのは2005年のJ1昇格以降を見てもありませんでした。遠出のAWAY開幕は2003年。対戦相手は奇しくも今年と同じ広島。このときは2ー2の引き分けでした。1戦だけでは物足りなくなりそうなので5戦までのデータを見てみます。
調べてみるとかなり面白いデータとなりました。

  • データはJリーグData siteから
  • 2005年から2015年までの開幕5戦の勝敗とHOME/AWAY差
  • 2011年は震災の影響で1節のみで中断となったため除外

Continue Reading…

月詠珈琲@渋谷

渋谷でお買い物をしたあと、そろそろ帰ろうかなーという時に発見。
井の頭線のガード下向かいの繁華街の半地下にあるcafe。

こじんまりとした店だけど大きな水槽に熱帯魚が優雅に泳いでいる。コーヒーは注文後にハンドドリップで作成。カウンターには電源設備があり自由に使用可能。ちょっと渋谷でコーヒーをという時には便利。テイクアウトも可能。

メニューをちゃんと見なくてカフェモカを選択してしまったが、次回はストレートで飲みたいところ  

  • 場所:東京都渋谷区道玄坂2丁目7−2 B1F
  • 営業時間: 8:00〜22:00
  • 定休日:水曜日(店員さんに聞いたところ来年からは定休日なしにするとのこと)
  • 電源あり
  • wifi:不明
  • 公式サイト

2015年私的フロンターレ10大ニュース

川崎フロンターレAdvent calender2015として書いています。Advent calenderも18日目です!

昨日は@skycafe0419さんの【蹴/川崎】小さいメディアでつづる川崎フロンターレでした

で、これが久しぶりの更新ですが(・_・;

今年もいろいろあったフロンターレを自分なりに振り返ってみるということで10大ニュースとして取り上げでみます。思いついた順に書いているため 時間軸などはないですので、あしからず。気が向いたら直すかもしれません。

Continue Reading…